プランナー
(新卒採用・中途採用)
ゲーム性や操作性をデザインすること。
それが私たちの求めるプランナーの仕事です。
その基本は「ユーザーに喜びを与えたい!」という気持ちをずっと持ち続けることです。
時には子供の視点で、時には俯瞰的に、自分の好きなことを表現するのと同じレベルで他人の好きなことや便利と思うことへも関心を持つ姿勢。
いろんな事柄に対して不思議を発見できる高い感度を持った方、大歓迎です。
キャラクターもの(版権モノ)の開発を数多く手がけており、様々な有名作品のゲーム化においても自分のアイデアを活かせるチャンスです。
プランナーからスタートしてディレクターへのステップアップも出来ます。
仕事内容と条件
仕事内容 | パソコン、家庭用ゲーム(コンシューマ)機、 アーケードゲーム機、スマートフォン、VRデバイスなどのソフトウエアのプランニング業務、 ゲーム開発を中心に一部でゲーム系以外のプランニング業務を担当 ・企画立案、企画書(提案書)作成 ・ゲーム仕様作成 ・レベルデザイン ・ゲームデータ作成/スクリプト作成 ・運営業務全般(主にソーシャルゲームの場合) ゲーム開発を中心に一部でゲーム系以外のプランニング業務を担当 |
応募資格 | ・新卒採用 学校または個人での企画書や仕様書の作成経験 個人で何かを企画立案して実行した経験があり、将来ディレクターを目指したい方 ・中途採用 実務レベルでゲームの企画書、仕様書作成の経験 ゲームの完成図をイメージしながらゲームデザインできる方 |
歓迎 | ゲーム業界の他業種で活躍され、これからプランナーに転身したいと考えている方 コンシューマゲーム開発経験のある方(特にハイエンド機) ソーシャルゲーム開発・運営経験のある方 WEBデザイン(HTMLコーディング含む)の出来る方 イラストが描ける方 シナリオが書ける方 |
求める人物像 | 率先して提案、実行できる方 自分の得意なことを活かしながら成長したい方 レベルの高いスタッフと切磋琢磨したい方 さまざまな仕事に興味を持って取り組める方 |
待遇
雇用形態 | ・正社員 ・契約社員 |
年収例 | 300万円~650万円 (経験・能力に応じて応相談) |
試用期間 | 3ヶ月 ※期間内の支給条件は変わりません |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム 12:00~17:00 標準労働時間 8時間 |
諸手当 | 交通費 上限 3万円 家族手当 配偶者 2万円 子供 第1子から第3子まで1名 1万5千円 (最大3名 18歳まで支給) 住宅手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)※年間休日120日 祝日/夏季休暇/年末年始 慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇 看護休暇/プロジェクト休暇/年次有給休暇 ※年次有給休暇は6ヶ月以上勤務で発生 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 食事券補助 スキルアップ講習会の受講 CEDECの受講 オフィス内禁煙 オフィスグリコ ウォーターサーバー クラブ活動費サポート 定期的な社内懇親会 …等 |
その他 | 正社員登用あり 契約社員として入社したメンバーも、ほとんどが正社員として活躍しています |
応募方法
下記の「応募する」ボタンからご応募ください。
応募書類
・履歴書
・職務経歴書
・作品
※ファイル形式不問
採用に関するお問い合わせ
recruit46@microvision.co.jp
※インターンシップのお問い合わせに関しては
【インターンシップについて】という件名でお問い合わせください。
募集期間
通年(定員に達するまで)
選考プロセス

※面接は二次面接が最終となります。
また、一次面接または二次面接の前後に適正テストを実地することがあります。
※面接~内定までの選考期間は約1週間程度です。
※応募者多数の場合、時間がかかることがあります。